すろーの雑記店

(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)

【どうでもいい】ブログで使ってる顔文字紹介コーナーだ!

 

f:id:suroo:20201010010740p:plain

 

どーもこんにちはスローです(`・ω・´)

今日は思い付きで顔文字の紹介コーナーだ!早速いくぞ!

 

 

(`・ω・´)

多分出番が最多の顔文字。「きりっ」っと入力すると使えるぞ!

なんか顔文字ないかなー。と思って顔文字にデキそうな言葉を適当に

入力してたら見つけた超万能顔文字だ!謎のどや顔に便利だ!

あとは何を書くか考えてない時空白うめにもできるぞ(`・ω・´)

 

派生として

(`・ω・´)b

(`・ω・´)v

の手っぽい何か付きバージョンも!これまた私の思い付きだ!

一番好きな顔文字はこれですね。挨拶の頭と〆もこれを使っています。

 

(´・ω・`)

きりっ!の対になると思う顔文字。「しょぼーん」が入力だ!

とても悲しい場面と、話をはぐらかす場面で便利だぞ!

この顔文字も使用率多めのやつだ!

 

(ノ・ω・)ノ

オリジナル顔文字だが、調べたらありそうなやつだ!

伝説の顔文字で、一番最初のころから使っているぞ!

なんとこれの出し方はよく分からない!毎回手打ちです!

最初期はω抜いたバージョンでしたね~。

 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 とてもキラキラした顔文字だ!当然だが入力は「キラキラ」だぞ!

輝きたい場面で便利な顔文字です!今使っている顔文字たちの中では

一番、最近になって発見した新入り顔文字だぞ!

 

Σ(・ω・ノ)ノ!

入力は「ビックリ」だ!びっくりした時に使うぞ!当然だ!

ビックリを入力すると「!」だの「(;゚Д゚)」だの色々出て使いづらい!

・ω・があれば顔文字は大体かわいいぞ!

 

(;゚Д゚)

同じく「ビックリ」入力だ!なんやかんやこっちも使ってるぞ!

さっきのよりも、ガクガクブルブル的なビックリ向きだ!

 

(*^-^*)

ここからは全て、「顔文字」と入力した時の変換候補だ!

そうそう、顔文字の登録はPCやスマホの機種によって多分違うから、

同じ顔文字が出てくるとは限らないことはご了承願いたい。

 

これはさしずめ、ニッコリといったところだ!

とても可愛いので、個人的には多種多様しまくるべきだと思うぞ!

 

(。-`ω-)

もう全部「顔文字」からの変換なので、次から入力については省く。

これはどや顔とか、「~~なんだぞ!(ホップ君風)」にいう時に便利だ。

ホップ?何それ?という人はひとまず調べてらっしゃい。

これまた、結構使用率の高い顔文字となっている。

 

(#^^#)

ニッコリの派生といった感じだ。ちょっと顔が赤い時に使える他、

私の個人的な条理として、なるべく同じ顔文字を連射しない、

というものがあるので、ニッコリをちょっと連射したい場面で

使い分けることで顔文字のダブりを抑制するポテンシャルの持ち主だ!

 

(/・ω・)/

これもまぁまぁ使用率が高いぞ!二代目、記事の最後の顔文字担当だ。

「(ノ・ω・)ノ」の、派生兼変換で打てるやつといったところだ。

わっしょい的な感じなので、特に何も考えなくても使えるぞ!

 

(>_<)

う~~、的なところで使える顔文字だ!とてもかわいいぞ!

ごめん!というような謝りたい場面でも、場を和ませられるぞ!

至極当然ではあるが、ガチの謝罪では、使わない方がいいと思うぞ!

 

"(-""-)"

う~~、的な顔文字でさっきと同じだが、どちらかというと

む~~、という感じだ。伝われ。眉間にしわを寄せていてかわいいぞ!

 

(*ノωノ)

恥ずかしい時に使う顔文字だ!これの米印的なやつは、

コマンドを打つ場面では消滅することもあるが、そこは置いておこう。

ちょっとした、わーいとかいう場面でもいいぞ!

 

( ..)φメモメモ

メモを取りたいような豆知識なんかを見つけた時は是非使おう!

自分の記事でメモを取る場面は少ないので、主にコメント返信や

普段のSNSの会話で使っていることの方が多い。

 

周りの文字と見分けやすいように、「メモメモ」の部分を

メモメモと半角にすることで見分ける高等テクニックもあるぞ!

 

(=_=)

ぼけーっとしている時や、先述のう~~、的なところで使えるぞ!

どっちかというとぼーっとしてる感じだ!とてもかわいい!

 

〆のあいさつ

 

というわけで、最近、私も何故か顔文字の人と認識されることすら

あるようになったので、思いつきで、いつも使っている顔文字を

紹介してみたが、いかがだっただろうか?ちなみに口調がいつもと

違うのは、気分である。深夜の編集テンションである。

 

ちなみに、これもどうでもいいことだが、私は記事でのルールとして、

以下の3つを意識することで、ブログ内で顔文字を使っているぞ!

 ・顔文字は文章の最後に書く

 ・顔文字は一つの文のまとまり(私は4文にしている)に1~2個

 ・顔文字が喋ってる風にするときは半角カタカナで顔文字のあとに

これを使ったから、なんだということはないが、個人的にブログを

見やすくするのに一役買っていると思う。今度私の記事を見るときは

この辺りが守られてるのを、はえ~、と見てみると面白いかも知れない。

 

またまたちなみにだが、顔文字は私がブログを始めるきっかけと

なった「オロオロKT」さんという方が使っていたののリスペクトでもある。

オロオロKTさんは、顔文字2人を喋らせてコントするスタイルだったので、

文末に付けるのは私なりに考えた我流といったところだ。

 

オロオロKTさんの記事も面白いので、気になった方はぜひ見て欲しい。

っと、こんな感じで今回は適当に顔文字について語ってみた。

それでは、またどこかで。どろん。